 |
|
|
|
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
|
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
|
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
|
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
|
|
| |
|
| |
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
| |
|
表彰文例集 |
|
|
|
| |
|
| |
|
| |
|
|
 |

「この機会に、なにか記念品を贈りたいがどういう名目で贈れば良いだろうか?」
ここでは一般的によく使用される賞名をリストアップしましたが、これは決められたモノではありません。
贈る方にふさわしいタイトルをつけて贈りましょう。
| 一般的な賞名 |
| 各種賞状名 |
職名の付く賞名 |
| 各種功労賞名 |
各種記念名 |
| 一般的な順位名 |
| 順位を表す名称 |
ゴルフの賞名 |
| 野球の賞名 |
ボウリングの賞名 |
| 各種賞状名 |
| 感謝状 |
感謝 |
贈 |
| 表彰状 |
表彰 |
賞 |
| 顕彰 |
認定賞 |
証明書 |
| ○○記念 |
|
|
| 職名の付く賞名 |
| ○○大臣賞 |
○○知事賞 |
市長賞 |
| 会頭賞 |
総監賞 |
理事長賞 |
| 社長賞 |
部長賞 |
課長賞 |
| 各種功労賞名 |
| 永年勤続賞 |
功労賞 |
功績賞 |
| 皆勤賞 |
精勤賞 |
優秀社員賞 |
| 目標達成賞 |
奨励賞 |
善行賞 |
| 無事故賞 |
勤続○年賞 |
提案賞 |
| 各種記念名 |
| 創業記念 |
創立記念 |
開業記念 |
| 受賞記念 |
落成記念 |
卒業記念 |
| 創立○周年記念 |
新装記念 |
叙勲賞 |
| 順位を表す名称 |
| 1 |
2 |
3 |
| 優勝 |
準優勝 |
第3位 |
| 第1位 |
第2位 |
第3位 |
| 1等 |
2等 |
3等 |
| 1席 |
2席 |
3席 |
| 金賞 |
銀賞 |
銅賞 |
| Winner |
Runner-Up |
The Third Prize |
| ゴルフの賞名 |
| 優勝 |
準優勝 |
第3位 |
| Winner |
Runner-Up |
The Third Prize |
| 飛賞 |
ドンケツ賞 |
ブービー賞 |
| 中間賞 |
当日賞 |
ジャガイモ賞 |
| ノーズロ賞 |
ドラコン賞 |
バーディ賞 |
| ニアピン賞 |
ワンパット賞 |
ホールインワン賞 |
| イーグル賞 |
アルバトロス賞 |
猛打賞 |
| クラブチャンピオン賞 |
マンスリー賞 |
ベストグロス賞 |
| 大波賞 |
小波賞 |
細波賞 |
| ラッキーセブン賞 |
パープレイ賞 |
アンダー賞 |
| ビッグフック賞 |
ビッグスライス賞 |
ベストドレッサー賞 |
| 野球の賞名 |
| 優勝 |
準優勝 |
第3位 |
| 最高殊勲選手賞 |
最優秀投手賞 |
最優秀選手賞 |
| 三冠王 |
打撃王 |
打点王 |
| 盗塁王 |
三振王 |
新人王 |
| 得点王 |
奪三振王 |
首位打者賞 |
| 猛打賞 |
ノーヒットノーラン賞 |
エラー賞 |
| 最多出場賞 |
最多出塁賞 |
最多安打賞 |
| 勝利投手賞 |
珍プレイ賞 |
ファインプレイ賞 |
| トンネル賞 |
ピンチヒッター賞 |
リリーフ賞 |
| ベストナイン賞 |
ダブルプレイ賞 |
サイクルヒット賞 |
| ヒットエンドラン賞 |
テキサス賞 |
サヨナラ賞 |
| ボウリングの賞名 |
| 優勝 |
準優勝 |
第3位 |
| ストライク賞 |
ハイゲーム賞 |
パーフェクト賞 |
| スペア賞 |
ガーター賞 |
スプリット賞 |
| ハイシリーズ賞 |
にこにこ賞 |
ターキー賞 |
| 子供のお祝い事 |
| 帯祝い |
出産祝い |
お七夜 |
| お宮参り |
お食い初め |
初誕生のお祝い |
| 初節句 |
七五三 |
こどもの日 |
| 新入学・新入園 |
進学 |
卒業 |
| 就職 |
成人のお祝い |
|
| 結婚・夫婦のお祝い事 |
| 1年目 |
紙婚式 |
12年目 |
絹麻婚式 |
| 2年目 |
綿婚式 |
15年目 |
水晶婚式 |
| 3年目 |
革婚式 |
25年目 |
銀婚式 |
| 4年目 |
花婚式 |
45年目 |
サファイア婚式 |
| 6年目 |
木婚式 |
50年目 |
金婚式 |
| 7年目 |
銅婚式 |
55年目 |
エメラルド婚式 |
| 9年目 |
陶器婚式 |
60年目 |
ダイアモンド婚式 |
| 10年目 |
錫婚式 |
75年目 |
ダイアモンド婚式 |
| 新築のお祝い |
| 地鎮祭 |
上棟祝い |
| 新築祝い |
開店祝い |
| 長寿のお祝い |
| 還暦 |
61才 |
生まれた干支に還る事から |
| 古希 |
70才 |
「人生七十古来希他」 |
| 喜寿 |
77才 |
「喜」の草書体から |
| 傘寿 |
80才 |
「傘」の略字から |
| 米寿 |
88才 |
「米」の字が「八十八」になるから |
| 卒寿 |
90才 |
「卒」の略字「卆」が「九十」になるから |
| 白寿 |
99才 |
百の字から一をとると「白」になるから |
| 紀寿 |
100才 |
一世紀・100年から |
| 賀寿 |
100才 |
同 |
| 茶寿 |
108才 |
草かんむりを十と十 八十八とあわせた |
| 寿寿 |
110才 |
|
| 皇寿 |
111才 |
白(99才)と一と十と一をあわせた |
| ※100才以上の長寿を「上寿」といい、毎年祝います。 |
|
|
|